こいのぼり|香里園レジデンス歯科・矯正歯科|枚方・寝屋川の歯医者

トピックス TOPICS

こいのぼり

皆さん、素敵なゴールデンウィークを過ごされましたでしょうか?

長い連休が終わって、いよいよ日常が戻ってきましたね。休み明けの仕事というのは、どうしても体に堪えるものがあります。気持ちを切り替えるのに少し時間がかかる方も多いのではないでしょうか。

今年のゴールデンウィークは、遠出をせず、近場で過ごすという方が多かったように感じます。大型連休とはいえ、混雑や渋滞を避けたいという思いから、身近な場所でゆったりと過ごすスタイルが定着してきているのかもしれません。かく言う私もその一人で、今年は遠出を控え、関西圏内で休みを満喫することにしました。

そんな中、家族で訪れたのが大阪府高槻市です。この時期、高槻では「こいのぼりフェスタ」というイベントが開催されており、芥川沿いの空を何百匹もの鯉のぼりが彩ります。ニュースなどで見かけて以前から気になっていたのですが、実際に足を運んでみると、その迫力と美しさに驚かされました。


河川敷の空いっぱいに広がる鯉のぼりは、風を受けて元気に泳いでおり、まるで本当に空を舞っているかのよう。大小さまざまな鯉たちが揃い、青空に映えるその姿は、見ているだけで心が晴れやかになります。なかでも、息子はその光景に大興奮でした。上を見上げながら「わー!」と大きな声を出してはしゃぎ回り、私たち親もその笑顔に思わず顔がほころびました。

鯉のぼりの下では川遊びもできるようになっており、息子は裸足になって水の中へ。冷たい川の水にも臆することなく、石を拾ったり、水を叩いて夢中になって遊んでいました。追いかけっこをしたり、自然の中で体を思い切り動かすことができ、親としてもとても嬉しい時間でした。
こうして振り返ると、遠くに出かけなくても、身近な場所で季節を感じながらゆったりと過ごす時間の大切さを改めて実感します。特別なアクティビティや豪華な旅行でなくても、家族と過ごすひとときこそが、何よりも心に残る思い出になるのだと感じました。


これから暑さも本格的になっていきますが、季節ごとのイベントや自然とのふれあいを大切に、また日常を楽しんでいきたいと思います!