歯科医院に勤務していて
- 自分の治療技術に自信がない
- 基本的なことを学びたいけど、なかなか難しい。
- 短時間にたくさんの仕事をこなさなければならないので、技術の向上が望めない
- 自分のやり方が正しいかどうかわからないが、院長は毎日忙しくて聞くことができない。
そのため、「これでいいのかな?自分のやっていることは正しいのだろうか」と考えながら働いている - 保険診療のみで、技術がいる治療はさせてもらえない
- 毎日何十人もの患者様を相手にして、心身ともに疲弊している
- 自費診療の患者様はすべて院長が診ていて、私には診せてくれない
- セミナーで学んだことを実際にやったことがないので、やってみたいと考えている
- インプラントや矯正治療の勉強をしたいけど、どうすればいいかわからない。
- 有名な医院で働いていましたが、スライドを作ったり、アシスタントをしたりするだけで、患者様を全く診させてもらえなかった

当院ではスキルを高めたい
歯科医師を募集しています
多くの勤務医の方とお話をしていますが、「不安や不満がある」という声をよく聞きます。
私自身、歯科の基礎を学び、卒業後に様々な治療を行えるようになるために、様々な歯科医院を訪れてきました。
どのような基準で勤務する歯科医院を選べばいいのかとても迷いました。
だからこそ、自分の歯科医院で働くドクターには、ぜひトレーニングの環境を提供したいと思っています。
私がドクターとして働いていた頃は、診療後に院長が同行してマネキンで練習し、毎回形成をチェックしてもらった経験があります。
香里園レジデンス歯科で働くことで、治療や接遇のスキルを高め、自分の医院を立ち上げられるレベルまで引き上げてほしいと思っています。
そのため、当歯科医院では、以下の課程を設けています。
当院で働くメリット
merit
充実した教育計画
- 模型や抜歯した歯を使った形成・感染根管治療の実習
- マネキンを用いた実習
- 模型を用いたフルマウス補綴実習
研修期間中(3ヶ月)は、形成・セットの都度、監督や先輩歯科医師が確認・指導・フォローを行います。
院長や担当医が、診療後の練習まで毎日マンツーマンで指導してくれるクリニックは、他にはほとんどありません。

スキルアップに必要な患者様の診察
当クリニックでは、まず患者様のパノラマ画像を診て、治療方針を検討します。そして、ドクターはスキルアップが必要な人に患者様を振り分けます。
いきなり理不尽な患者様を引き受けることはありませんし、自分のできる範囲のことしかできないということもありません。

治療は最低30分
1人1人の担当チェアでスキル向上
当クリニックでは、医師が1台のチェアを担当しており、30分に1人の患者様を診ています。
そのため、時間に追われることなく、じっくりと技術を磨くことができます。
時間に追われながら診療を続け、早く終わらせることだけを考えて、技術を向上させることができないという心配はありません。

矯正治療の技術が身につく
大学卒業後に矯正治療を勉強したいと思っても、勉強できる場所がないのが現状です。
よく勤務医の先生方から「どうやって矯正治療の勉強をすればいいのか」という相談を受けます。
私自身、これにはとても苦労しました。矯正治療では、診断がとても重要です。
他の歯科医院では、一般的な治療しか行っていないため、矯正治療を勉強することは難しいです。
香里園デンタルクリニックでは、インビザラインやプレオルソなどを中心に矯正歯科の基礎を学ぶことができます。
また、一緒に症例に取り組むことで経験を積むことができます。

インプラントの技術が身につく
インプラントは将来的にも欠かせない治療法です。
当院では、ガイドを用いた埋入法も行っています。
また生体モニターの導入や、麻酔医の日本口腔外科学会 認定医在籍など 現役の医師としてしっかりできるように、一から指導していきます。

幅広い年齢層の患者様の診察
当院は幸いなことに、多くの患者様にご来院いただいております。
お子様からご年配の方まで幅広い年齢層の方がいらっしゃいますので、小児歯科治療から入れ歯まで偏りなく対応することができます。
当院で働いていれば、私のように開業して初めて入れ歯を作ることになったり、開業してから「今まであまり子どもを見てこなかったから」と子どもの治療に苦労したりすることはありません。
また、様々な症例を数多く経験することができるので、経験値が上がり、スキルアップにもつながります。

院長や先輩医師が
丁寧にチェック・フォロー・指導
チェアを一人で任せるのではなく、気になる治療は院長や上級医がチェックし、フォローアップや指導を行います。
研修中の3ヶ月間は、新しい治療法が形成されたりセットされたりするたびにチェックが行われます。
チェックがOKであれば、気になる治療は院長や上級医がチェックし、フォローアップや指導をしてくれるので安心です。
その場で先輩医師が修正し、処置後にわからないことやできないことがそのままにならないよう、図解で説明や課題を与えたりします。

フルマウスでの治療が可能
勤務医だからといって1つの治療だけをさせるのではなく、アドバイスを受けながらフルマウスの治療にも取り組ませています。
- 自費治療
- 大きな症例
- 難症例
上記のようなケースでも院長がアドバイスします。
個々の歯だけでなく、咬合・歯周・補綴などを考慮した1口腔単位での治療ができるようになり、ドクターとしての自信がつきます。
特に勤務医の場合、自費診療はできないことが多いのですが、当院では自費診療を希望する患者様も担当していただいています。
“この人は自費診療になりそうだから、院長が担当する”という事はありません。
勤務医はステージに応じて自費診療の患者様を診る機会があります。

セミナーで習ったことを実践できる
セミナーで学んだことを実践するのは難しいと感じている勤務医の方も多いと思います。
しかし、当クリニックでは、「セミナーで学んだこと、やりたいことをどんどんやってください」というスタンスで、学んだことを積極的に実際の患者さんに実践していただいています。
また、こうしたセミナーで学んだことを実践する際には、院長がマンツーマンで指導してくれるので、安心して実践することができます。
やはり、習ったことを実践しないと、頭ではわかっていても、実際には理解できません。
実際にやってみることで、本当に理解した感覚や技術を身につけることができるのです。

セミナー参加費の半額負担
皆様のスキルアップをお手伝いするために、技術セミナーの受講料の一部または半額を補助する制度があります。
経済的な理由で、参加したいセミナーに行けないこともあると思います。
このような機会をできるだけ活用していただけるよう、サポート体制を整えています。

予防歯科について学べる
予防歯科は、これからの歯科医師にとって欠かせない分野です。
歯科として治療は大切ですが予防歯科も非常に重要です。
患者様に予防についてどのように話しているのか、予防を根付かせるために医院でどのような努力をしているのかを実際に見ることができるのは、今後の歯科医師人生においてなかなか機会のない経験になると思います。
院長からメッセージ

ここに書いた文章だけでは不明な点もあると思います。
ですので、少しでも心が動いたらぜひ見学に来てください。私たちはあなたの訪問を歓迎します。
実際に来て頂き、当クリニックの良い点、悪い点をご紹介します。
人間同士で合う人と合わない人があるように、職場にも合うものと合わないものがあります。
ぜひ見学にて自分の目で確かめ、感じててください。条件を見ただけではわからないこと、見学してみないとわからないことが必ずあります。
皆様からのご連絡をお待ちしております。
募集要項
offer職種 | 歯科医師(正社員) |
---|---|
資格・経験 | ブランクOK、 実務経験者歓迎、 有資格者、 未経験OK |
給与 | 月給 55万円 〜 70万円 ※上記給与には固定残業代(10,000円/5時間)が含まれます。 ※3ヶ月間の試用期間あり ※採用後はやる気や結果で昇給を考慮します。 |
勤務時間 | 09:10 〜 20:00 月~金/9:10~20:00 ※休憩120分 土/9:10~18:00 ※休憩60分 ※平均月間残業時間:月1時間程度(前年度実績) |
休日休暇 | 【休診日】木・日・祝 完全週休2日制、日祝、年末年始(6日)、有給休暇、ゴールデンウィーク |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備、 昇給あり、 昇給年1回、 医療費補助、 健康診断、 交通費全額支給、 車・バイク通勤可、 自転車通勤、 駐車場・駐輪場完備、 制服貸与、 住宅手当あり、 退職金制度、 資格取得支援、 研修制度有、 講習会費支給、 試用期間あり(条件変更なし)、 社員旅行、 医師国保完備 ※交通費全額支給:月2万円まで ※住宅手当:2万円支給(交通費のかからない場所からの通勤の場合) ※社外研修への参加費用補助あり ※インビザライン矯正など院内価格で施術可 ※JIADSペリオコース・補綴コース、東京SJCDレギュラーコース等の資料あり。希望があれば院内にて教育研修致します。 ※社員旅行:平成28年度は沖縄2泊3日、平成30年は東京ディズニー3泊4日 |
職種 | 歯科医師(パート・アルバイト) |
---|---|
資格・経験 | ブランクOK、 有資格者 |
給与 | 日給 2万5000円 〜 3万円 |
勤務時間 | 09:10 〜 20:00 週1日から可 午前or午後のみ可 勤務日数・時間等はご相談ください。 |
休日休暇 | 【休診日】木・日・祝 完全週休2日制 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備、 昇給随時、 昇給あり、 昇給年1回、 医療費補助、 交通費全額支給、 車・バイク通勤可、 自転車通勤、 駐車場・駐輪場完備、 制服貸与、 正社員登用、 資格取得支援、 研修制度有、 講習会費支給、 試用期間あり(条件変更なし)、 社員旅行、 医師国保完備 |