こんにちは、香里園レジデンス歯科・矯正歯科です。
今日は、私たちスタッフにとってとても嬉しいご報告があります。
先日、当院の歯科衛生士3名が、それぞれ広島と東京で行われた研修および試験に参加し、見事 「臨床歯科麻酔認定歯科衛生士」 の資格を取得いたしました!
さらに、同行してくださった院長も 「臨床歯科麻酔管理指導医」 の認定を受けることができました。

研修・試験に向けての道のり
今回の研修は、歯科麻酔に関する基礎知識だけでなく、緊急時の対応や救急蘇生法など、医療現場で欠かせない技術を身につけるための内容が盛り込まれていました。
患者さんの安全を守り、安心して治療を受けていただくためには欠かせない分野です。
正直なところ、試験に合格できるかどうかは最後まで不安でした。
合格の通知が届くまでは、スタッフ全員で「ドキドキ」しながら結果を待っていました。
そして、合格の知らせが届いたときには、思わず院内全員で拍手と笑顔に包まれました。
資格取得の意味
歯科麻酔は、患者さんが快適に治療を受けられるための大きな助けになります。
例えば、治療中の痛みや不安を和らげるだけでなく、長時間の治療や外科的処置においても患者さんの負担を軽減することができます。
今回、受講した衛生士が「歯科麻酔認定」を取得したことで、より多くの患者さんに、待ち時間を減らしながらスムーズで快適な治療をご提供できる体制が整いました。
さらに院長が「麻酔管理指導医」として認定されたことで、より高度で安全な麻酔管理が可能になります。
これからの取り組み
私たちは、今回の資格取得をゴールではなくスタートだと考えています。
研修で学んだ知識や技術を日々の診療に生かし、患者さん一人ひとりにとって「安心・安全・快適」な治療環境を整えていきます。
また、痛みや不安の少ない治療を希望される方にとっても、より幅広い選択肢をご提案できるよう努めてまいります。
これからもチーム一丸となって、皆さまの健康なお口と笑顔を守るため、技術の研鑽を続けていきます。
今後とも香里園レジデンス歯科・矯正歯科をどうぞよろしくお願いいたします。