歯を失ったときの治療方法のひとつに「インプラント」
一般的にはチタンという金属でできた小さなネジのようなものを使
【インプラントの構造】
インプラントは主に次の3つの部分からできています。
• インプラント(人工歯根):あごの骨に埋め込まれる部分
• アバットメント:土台となる部分
• 上部構造(人工の歯):見た目の歯の部分

【治療の流れ】
• 診察・検査
まずはお口の状態やあごの骨の量をCTなどで調べます。
• インプラント埋入手術
麻酔をして、インプラントをあごの骨に埋め込む手術を行います。
• 治癒期間
インプラントと骨がしっかりくっつくまで、数か月待ちます(
• 人工の歯の装着
治癒後、土台と人工の歯を取り付けます。見た目も自然で、
【インプラントのメリット】
• 見た目が自然で美しい
• しっかりと自分の歯のように噛める
• 他の歯に負担をかけない(
• あごの骨が痩せにくい
【注意点】
インプラントは長く快適に使うために、
【こんな方におすすめ】
• 入れ歯が合わない方
• 自然な見た目を重視したい方
• 他の歯をなるべく削りたくない方