


誰にも気付かれずに歯並びを治せる、最新の歯科矯正装置
インビザラインは、1997年に米国のアライン・テクノロジー社により開発され、2015年4月現在アメリカ・ヨーロッパをはじめ世界で310万人以上の患者様が治療を受けている新しい歯科矯正システムです。取り外し可能な透明のマウスピース(インビザライン)を用いて矯正を行います。
3次カスタムメイドで製造されたインビザラインを1日20時間以上装着し、2週間毎に新しいものに交換していくことにより歯を徐々に動かしていきます。
2週間毎のインビザラインの交換はご自身で行っていただくことが可能です。その後は歯の動きを確認する定期チェックのために1.5〜3ヶ月毎に通院していただくだけで大丈夫です。
抜歯をしなくて済むケースも多くあります。
通常のワイヤー矯正では抜歯が必要なケースでも、インビザラインでは抜歯を回避できるケースが多くあります。
インビザライン矯正治療を開始する前に、患者様の抜歯・非抜歯の3Dシミュレーションモデル(クリンチェック)を作製し、それを見ながらどちらにするかを患者様に選択していただけます。まずはお気軽にご相談ください。
インビザラインの世界的実績


治療を受けた87%の患者様が「非常に満足」「極めて満足」
インビザラインは日本ではまだまだ認知度が低いですが、世界的に実績がある治療方法です。
米国大手マーケティング調査会社が2004年4月に225名を対象に実施したアンケート調査結果によれば、インビザラインによる治療を受けた患者様の87%がインビザラインによる治療結果に「非常に」、もしくは「極めて」満足しているとの結果が出ています。
また89%の人がインビザラインを知人に「間違いなく薦める」「薦める可能性が高い」と答えています。
インビザラインが選ばれる理由

一定期間ごとに自分で装置を交換! 着脱可能な矯正装置
新しい歯科矯正装置の登場
歯に固定させるワイヤーやブラケットを使わずに、取り外しができるマウスピース型の装置で歯を動かす矯正法があり、その形から「マウスピース矯正」と呼ばれています。
こんな人に知ってほしい!
仕事柄装置が見えるのはNG
装置がずっと歯についていることに抵抗がある
スボーツや、音楽をするので従来の矯正装置をつけにくい

メリット
透明素材だから
目立たない
インビザラインは透明に近く目立たないため、装着していることがわからず、
治療中の見た目が気になる方、
人と接する機会の多い方
などにおすすめの矯正治療法です。

メリット
普段通りに
歯みがきができる
マウスピースは簡単に取り外せます。
いつでも普段通りに歯のお手入れができ、口腔衛生を健康な状態に保てます。
また、治療期間中に矯正装置が外れてしまうなど
緊急のトラブルの可能性が少なく、メンテナンスも容易です。

メリット
見てわかる!治療開始から
完了までの歯並びの変化
3D治療計画ソフトウェアを通じて、
治療開始から完了に至るまでの歯の移動をコンピューター画面上で
動画として確認できます。
途中経過から治療終了後の歯の状態、治療にかかる期間もあらかじめわかるので、
治療中の不安が軽減されます。
インビザラインQ&A
薄いマウスピース装置で、本当に歯が動くんですか?
インビザラインは薄いマウスピース装置なので、本当に歯が動くのか心配になるかもしれません。
ですがご安心ください。インビザラインは世界的に認められた矯正治療法で、世界で140万人以上の人が治療を行っております。
インビザラインは、全世界100万人以上の臨床データを元に歯の精巧な移動シミュレーションを行い、治療終了までのプロセスがコンピュータ上で予め再現されています。
治療期間はどれくらいかかりますか?
インビザラインは、目標となる移動位置まで、最短距離を通って歯を動かすことが可能です。トータルの治療期間は従来の装置とほとんど変わりません。平均的な治療期間は、患者様の歯並びにもよりますが1~3年とされています。
適応範囲に限りがあると聞いたのですが?
最近はインビザライン単独での治療範囲が広がってきており、抜歯ケースも可能です。場合によっては他の装置と併用する場合がございます。
まずは、矯正治療を專門とする私ども「香里園レジデンス歯科・矯正歯科」へご相談ください。
治療費用が高いと聞きましたが?
費用は69万8千円~(税抜)になります。詳しくはお問い合わせください。
矯正治療費
マウスピース矯正 治療費(インビザライン 成人・小児)
①初回相談 | 30分無料 |
②精密検査 (クリンチェック/3Dシミュレーション作製費) | 9,000円 (小児Ⅰ期治療の場合は無料) |
③矯正開始 | |
インビザライン・ファースト (7歳~ 小児の矯正治療) | Ⅰ期治療(7~11歳) 380,000円 Ⅱ期治療(12歳~) 380,000円 |
インビザライン・コンプリヘンシブ (旧インビザライン・フル) (永久歯の上下両顎の本格的矯正) | 698,000円(抜歯症例も同額) |
④矯正期間中 | 調整料5,000円 (1~3か月に1回来院) |
虫歯の場合は当院にて保険治療で行います。従来型のワイヤー矯正では必ず月1回来院が必要ですが、インビザラインの場合で1~3か月に1回来院と少なくなります。(極端な例では、矯正開始日と終了日の2日間ということも不可能ではありません。) | |
⑤矯正終了後 | 保定装置・リテーナー代 (ビベラリテーナー 60,000円 ) |
※価格は税別です。
お支払方法には、現金・銀行振込・クレジットカード・デンタルローン(実質金利3.8%~) と患者様のご希望にお応えいたしますので、ご相談ください。
マウスピース矯正 前歯のプチ矯正 治療費(アクアシステム)
①初回相談 | 30分無料 |
②精密検査 | 5,000円 |
③矯正開始 | |
上顎前歯 or 下顎前歯 | 298,000円 |
上下両顎の前歯 | 498,000円 |
④矯正期間中 | (2週間に1回来院) |
虫歯の場合は当院にて保険治療で行います。 | |
⑤矯正終了後 | 保定装置・リテーナー代 (ビベラリテーナー 60,000円)
|
※価格は税別です。
インビザラインの症例
インビザライン症例(上下4本抜歯)
- 初診時(正面)
- インビザライン矯正後(正面)
- 初診時(左側)
- インビザライン矯正後・上下4本抜歯(左側)
年齢/性別 | 27歳/女性 |
治療期間 | 3年 |
目安通院回数 | 22回 |
費用目安
抜歯 | 3,000円 × 4 |
精密検査 | 37,000円 |
インビザライン | 698,000円 |
矯正期間中調整料 | 5,000円 × 8 |
ビベラリテーナー | 60,000円 |
※費用は全て税抜き表記です。※年齢や性別、口腔内の状態により、治療にかかる費用や治療期間、通院目安は異なります。
インビザライン症例(非抜歯)
- 初診時(正面)
- インビザライン矯正後(正面)
- 初診時(上顎)
- インビザライン矯正後・非抜歯(上顎)
- 初診時(下顎)
- インビザライン矯正後・非抜歯(下顎)
年齢/性別 | 27歳/女性 |
治療期間 | 1年8ヶ月 |
目安通院回数 | 15回 |
費用目安
精密検査 | 37,000円 |
インビザライン | 698,000円 |
矯正期間中調整料 | 5,000円 × 6 |
ビベラリテーナー | 60,000円 |
※費用は全て税抜き表記です。※年齢や性別、口腔内の状態により、治療にかかる費用や治療期間、通院目安は異なります。
インビザライン(マウスピース矯正)の説明動画
美人歯科医師が警告!マスクをとったらガッカリ「残念美女」が多い理由
マイナビ ニュース(2014年12月14日付)にて、『美人歯科医師が警告!マスクをとったらガッカリ「残念美女」が多い理由』のタイトルでインビザライン(マウスピース矯正)の記事が掲載されました。
http://news.mynavi.jp/news/2014/12/19/370/
大学病院でもインビザライン矯正治療
マウスピース矯正のインビザラインは、日本においては昭和大学歯学部病院矯正科が積極的に治療を行っています。
http://www.ortho-showa.com/orthodontic/invisalign.html
ご参考にしてください。